夫の書斎はちょっと待て!数年後にもぬけの殻になっちゃうよ

書斎
スポンサーリンク

【PR】

夫の書斎は必要か否か、これは家を建てるときには誰もが通る永遠のテーマのうちのひとつ。奥さんのパワーが強ければ強いほど、設置されなくなる可能性が高いものでもあります。

わたしとしては、望むのなら夫の書斎ぐらい作りましょうよという考えでした。

しかし、未就学児を育てるわたしが数年間過ごしてみた結果、書斎ってやっぱいらなかったかなと思い始めています。だって、ほぼ使ってないんですから!

この記事の概要●書斎はほぼ使われず無駄な部屋に
●書斎がいらない人ってこんなヤツ
●こんな人なら書斎を作りましょう

ここでは、テンションが上がって書斎を作ったわたしでしたが、数年後ほとんど使わない部屋になってるんですよというお話をさせてください。

今注文住宅を計画中の方で、書斎を作ろうかどうかの瀬戸際に立たされている人、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。

スポンサーリンク

夫の理想の書斎、不要でした

夫の書斎、実はまったく必要ありませんでした。

家づくり中はあんなにも切望した書斎、そりゃあったら嬉しいのは間違いありません。ただ、なくても良かったというのが正直な感想です。優先度は確実に低いのかなと。

書斎、もったいなかったかも

築4年ほぼほぼ使ってません

実際は、数えるほどしか書斎を使ってないんです。

昔は週に1度は使っていた気がしますが、それがどんどん期間が長くなり、今ではルンバが掃除がしやすいようにラグマットを机の上に置いているのがデフォルトの状態です。

立ち入り禁止の場所より入らんかな

僕には書斎が不要だった理由

なぜ書斎が使われなくなったのか、自分なりに整理してみました。

少なくともわたしには書斎が必要なかった、それは事実です。もしこれから語ることと同じような人、もしくは同じような旦那をお持ちの人であれば、書斎は作らない方がイイのかも知れません。

メモ●テレワークとか勉強はしない
●ゲームや漫画など趣味がない
●物置きにするほどの物がない

テレワークとか勉強はしない

まず、家で仕事をするなんてないということ。

わたしはどちらかというとブルーカラーの仕事、いわゆるスーツではなく作業着で仕事をする人間です。持ち帰りの仕事もなければ、仕事のために勉強することもほぼありません。

ゲームや漫画など趣味がない

次に、個室に籠るほどの趣味を持ち合わせていません。

昔はゲームや漫画などが大量に部屋を占領していたのですが、いつからか興味がなくなりました。三畳程度の狭苦しい書斎に籠るほどの理由がないんです。

物置きにするほどの物がない

さらに、物を置くほどの物すらありません。

ちょうど昨今のブームはミニマリスト、わたしもかなり感化され物を持たない主義になりました。だから、書斎に置きたいものすら何もないんですよ。

そりゃ書斎いらんよね

子育て中に籠れる日などない

そして極めつけは、子育て世代のパパだということ。

「今日は大事な仕事がある」と言って書斎に籠ったところで、子供は一時間も経たないうちに必ず書斎へ遊びに来ます。家にいるなら遊び相手になれよと。書斎の意味なし。

ま、嬉しい悩みですけどね

今どきの書斎の必要性を問う

書斎がわたしに必要かを今一度考えると、不要だったと思います。

ちょっとでも狭く建てようと躍起になっているこのご時世、こんな稼働率の悪い書斎を作るなんてナンセンス。もっと便利なスペースにした方が良かったのかも知れません。

コスパを考えるとナシですね

書斎を排除した間取りを依頼

結果、書斎を作るのなら慎重にということ。仕事でも使わず、部屋に籠る趣味もなく、物が少ない人間には必要ないんです。それなら家を小さくした方がイイのかなと思います。

もしこの記事を読んで、書斎はやめとこかなという人がいるのであれば、プロに間取りを依頼してみましょう。

【PR】タウンライフ

注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」を無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼出来るんです。

《メリット》●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!
●複数社のプランを比較・検討できる!
●利用は全て無料!

ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓

【公式】タウンライフ家づくり|間取りと費用相場の一括比較サイト
【タウンライフ家づくりの間取り】注文住宅の間取りなら、タウンライフ家づくりにお任せください。間取り作成と費用相場の比較、優良ハウスメーカー、工務店に新築一戸建ての間取り作成依頼が一括で可能です。

書斎が必要な人ってこんな人

ここで、本当に書斎が必要な人についてお話をさせてください。

世間の人から話を聞くと「それなら書斎が必要だよね」って思うパパもそこそこの比率でいるんです。そんな人が書斎をなくしちゃうと大変なことになりますよ。

メモ●持ち帰りの仕事がある頭脳派
●謎のガラクタを所有している
●ひとりの時間が欲しいタイプ

持ち帰りの仕事がある頭脳派

まず、家で仕事をする頭脳派は書斎が必要です。

持ち帰りの仕事があったり、定期的に試験があったり、コロナを機にリモートワークが多くなったりなど、家で仕事をするホワイトカラータイプは書斎があってもイイのかなと。

謎のガラクタを所有している

次に、多趣味の人間はそれをぶち込む箱が必要です。

夫の趣味の物は夫の管理下だけで留まらせたいのが世のママたち。フィギュアやプラモデルなどリビングに飾られるのがイヤならば、それをしまうだけの部屋は必要ですよね。

ひとりの時間が欲しいタイプ

最後に、部屋に籠って何かをしたい人。

一日数時間はひとりでゲームしたい、本を読みたい、筋トレしたいなど、自分の時間が必要な人って一定数いますよね。それなら、家庭円満のためにも夫の書斎は作ってあげてください。

作る理由があるってイイよね

まとめ

注文住宅を建てる際、書斎の現実についてのお話でした。

わたしみたいな人間には書斎は必要ありませんでしたが、世間では書斎が必要な人が多い印象です。基本は書斎を作ることを前提に間取りを作ってみてはいかがでしょうか。

今回の記事を読んで考えた結果、書斎は作りませんでした!って言われる日を心待ちにしております。

書斎はなくてもなんとかなる

パパオミより

コメント

タイトルとURLをコピーしました