世間的に脚光を浴びている間取りのひとつに土間収納があります。土間収納って絶対いるでしょ!ベビーカーとか三輪車とか子育て世代には必須。けどそんな広さの余裕もないし…って考えてるママ、お待たせしました。
結論から言いますと、土間収納作るぐらいなら物置き買いましょ!
実際に一畳ほどの土間収納を作ったわたしでしたが使ってません、失敗です。しかもよくよく考えたら物置きでいいじゃんって結論付けました。ここではなぜそう思ったか、そして土間収納を作った理由などについてお教えしますので参考になればと思います。
土間収納が欲しいけどどうしようかで迷っている方、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。
土間収納とは?類似との違い
土間収納って何?って考えるときにまず知っておきたいのが土間。土間っていうのは玄関の中で靴を履いている場所=土足OKのとこで、靴を脱いで上がったところは玄関ホールと呼ばれてます。
土間収納っていうのは、靴で移動できる場所にある収納で、外で使用し泥だらけになったもの=傘や自転車、ベビーカーなどを収納するのに向いているらしい。
類似として区別したいのが、シューズクロークやコートクローク、ファミリー玄関などです。
シューズクロークというのはその名の通り土間収納の中に靴も入れる収納、コートクロークは上着や服、帽子などを入れる収納、ファミリー玄関は通常の玄関を通らずその収納の中を通って家の中に入る玄関とされています。
それら類似の話は置いといて、今回は土間収納のみのお話ですのでお間違いなく。
●シューズクロークは靴も入れる収納
●コートクロークは上着、服の収納
●ファミリー玄関は収納がある家族専用
最近は玄関まわりに収納いっぱいありますよね
土間収納に何いれる?3つの用品
そもそも土間に収納があったところで何をいれるのかという話。有名なところではゴルフバッグやベビーカー、子供の三輪車などが噂されています。なるほどそういうヤツを置くんですね。
調べていくと大きく3つに分類されるようで、この中で自分に当てはまるものがあれば土間収納を設置してもいいのかも知れません。
アウトドア用品
釣り具やテント、バーベキューセットなどのアウトドア用品。
さすがに釣竿を家の中には持ち込みたくない。テントやバーベキューセット、アウトドアワゴンなども外に出しっぱなしはダメだからどこに置こうか迷う。土間収納にぴったりですよね。
スポーツ用品
ゴルフバッグやスノーボード、ロードバイクなどのスポーツ用品。
インスタを見ているとカッコイイ自転車(ロードバイク)を置いている土間収納を見かけます。その他サーフボードとかサッカーボール、外の部活道具なども土間収納にもってこいですね。
ベビー・子供用品
ベビーカー、三輪車などのベビー・子供用品。
さらにはキックボードやストライダー、スケボーやスコップ、子供用プールなどなど。お外で遊ぶ子供のおもちゃは山ほどあります。だいたい子供用の自転車が玄関の中にある家多いですよね。
●自転車、スノボなどのスポーツ用品
●ベビーカーなどのベビー・子供用品
その他、ガーデニング用品とか工具類、殺虫剤系、ケルヒャーなどの掃除道具、もらった野菜やゴミ箱などもあるのかな。よくよく考えると土間収納っていっぱい使い道あるようです。
土間収納がめっちゃ欲しくなってきましたよね
土間収納を作った3つのカラ
世間的にも土間の魅力が再認識されつつあり、新築では土間収納が必須レベルまで上がってきた感じのように思えます。わたしも玄関横に一畳の土間収納の採用に至ったのですが、採用した理由は流行りにノッた訳ではなく他の考えがあったからなのです←ウソクセー
その大きな理由としては3つのカラがあります。
玄関を広く見せたかったカラ
玄関は広い方が高級感があるらしく、なるべく広く見せたかったカラ。
一戸建ての普通の玄関の広さは土間とホールを合わせて三畳と言われており、わたしの家も三畳です。しかしこの扉のない一畳の土間収納があることによって、見た目は四畳レベル以上。そのおかげで「玄関広いねー」って言われたことあります。
北玄関の採光が欲しかったカラ
北玄関という暗い空間に明るさがさらに欲しかったカラ。
わたしの家は北玄関で、玄関の扉は採光が取れるものを採用しましたが、間取り作成時に明るさがまだ足りないと判断しもっと窓を付けたかったのです。しかし三畳の玄関では窓の設置スペースが無かったことから、土間収納を併設して窓を付けました。この窓がかなり働いてくれてます。
階段下を活用したかったカラ
階段下を有効に活用するのは庶民の必須項目だったカラ。
階段下をどう使うかでデッドスペースが生きてきます。考えられる最善の活用はトイレだと思ってますが、次点では収納かなと。その収納を土間収納で活用してみました。高さの要らないベビーカーや自転車を収納するのに最適かなと。
●北玄関の採光が欲しかったカラ
●階段下を活用したかったカラ
結局、土間収納で欲しかったのはぶっちゃけ北玄関の採光の確保。土間収納本来の「何かを収納する」という役割以外の用途のほうが大きかったんですよね。そんなに土間に入れるものってあるかなーって思いまして。
土間収納はあればあったで何か置くんでしょうけどね、多分
土間収納のある間取りを依頼
結局、たった一畳ではありますが土間収納を作ることになりました。いろいろ収納したかった訳ではなく採光メインでしたけど。しかし土間収納の魅力はお墨付き。そこで、土間収納のある新築一軒家を目指してプロ軍団に無料で間取りを依頼してみましょう。
【PR】 タウンライフ
注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」を無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼出来るんです。
●複数社のプランを同時に比較・検討できる
●利用は全て無料←無料以外ならやりませんよ
ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓
土間収納ほとんど必要ない説
新居に引っ越して1年目、ここに来て悲しいお知らせがあります。夫婦+1歳児の3人暮らしですが、ぶっちゃけた話、土間収納ってわたしは必要ありませんでした。
この1年間で土間収納に置いたのは、掃除道具(ほうき+ちりとり)、ベビーカー、子供用プールの3点のみです。
しかもベビーカーは1年間ここに置いてあるのみで使用していません←捨てればいいのに。プールは取り合えずここに避難してますが外に出しっぱなしでも構いませんし、季節が終われば空気抜いて季節ものの収納に保管します。
ガーデニング用品はスコップのみで外に出しっぱなし、アウトドア用品はまだ買ってない、ケルヒャーや殺虫剤、工具などは下駄箱の中にあります。今後バーベキューセットなどは買いたいけど…それを置く予定ぐらいかな。
いや待てよ?それって土間収納じゃなくて物置で良くない?
あれ?あれれ?ここまでの物って全部物置で良くない?やば、核心をついてしまった気がする。土間収納って物置があれば要らなくないですか?
家を建てて気づいたけど土間収納って物置でいいじゃん
土間収納がいらない3つのイ
地味に建ててから気づいたのですが、土間収納ってホントはいらなかったんだとついに思っちゃいました←プチ後悔みたいな。土間収納と物置どっちが必要かと聞かれれば、今は迷わず物置を買えって昔の自分に言いたいです。
いやいやいや土間収納あった方が便利でしょ!って人だけに、パパ目線でこっそりと物置のが優れている理由をつぶやいておきましょう。
汚いものは家に入れたくなイ
そもそも汚れたものは家に入れたくなくなイ?
土間まで持ってくるのがそもそも間違い。汚いものはやっぱり物置のが適していると感じます。趣味の高級な自転車はアリだと思いますが、普通の玄関なら狭くて入れにくくないですか?やはりでっかい物置買った方が良さそうかなと。
物置きのほうが値段が安イ
普通に考えたら物置きのが安イ←おそらく
坪単価が50マンとかが当たり前の時代。1坪=2畳ですので1畳の土間収納に25マン必要。え?物置ならそんなにしないはずで、50マンの物置ならスゲーのが作れます。物置のが完全にコスパが優れていると思います。
家を広く有効に使いたイ
土間収納じゃなくて家をもっともっと有効に使いたイ。
もし階段下の土間収納じゃなく普通の土間収納だったら、もっといろんなことに使えましたよね。リビング広くするとかファミリークローゼットにするとか。土間収納にするぐらいならもっと違うのにした方がいいと感じました。
●物置きのほうが値段が安イ
●家を広く有効に使いたイ
注文住宅を建てる際、土間収納がいるかいらないかについて感想を述べてみました。正直言って物置きを設置出来る敷地があるのであれば、個人的には物置きの方がオススメです←人それぞれ持ち物が違うので絶対とは言いませんが
今回の記事を読んで考えた結果、やっぱり土間収納やめて物置き設置しようと思いました!って言われる日を心待ちにしております。
コメント
スポーツ&アウトドア用品、特にポリウレタン系樹脂を使った物は空調の効いた室内に保管しないと劣化が速くなります。温度や湿度の管理が大事です。それでも良いのなら物置ですね。
そうなんですよ!冬はまだイイかも知れませんが、夏の物置きは灼熱です!
ビニールボールがおそらく熱でやられてぺしゃんこになりました。
物置に入れる物も考えないとかなりヤバいんですよね。かといって土間収納を大きく取れるほど土地も予算もないし…悩みどころですね。