玄関 家族用玄関は不要とは言えなかった!普通の玄関の末路がコレ 家族用玄関(ファミリー玄関)の最大のメリットは「玄関をキレイに保てる事」だと思っています。ただ予算や土地の関係で断念し「キレイな玄関は躾でなんとかするから普通の玄関で」となるのが現実。けど、そんな簡単にキレイって保てるのかな...って考えて... 2023.04.02 玄関
玄関 上がり框(かまち)を斜めにしたけど普通の平行のがよかった 上がり框(かまち)って一般的には平行なんだろうけど、最近斜めにしている家多いよね。あれってめちゃくちゃカッコイイと思いませんか。斜めになっているおかげで奥行きを感じて、実際の広さより広く見えるとか。よし、上がり框は斜めにしてみようかな...... 2023.03.12 玄関
玄関 玄関はどことつなぐべき?インスタの流行と今後の未来予想図 玄関からどこへ行けるようにしたらイイんだろう。今の時代は手洗いが大事なので、玄関から洗面所には絶対行きたい、トイレも玄関近くのが重宝しそう、他は...どうしよう。玄関からの動線って家の骨となる重要なポイント。みんなどうしてるのかな...って... 2023.03.05 玄関
玄関 家族用玄関は一般人にはいらない!あれは豪邸の証なのである 家族用玄関ってサイコーですよね。急な来客が来ても来客用玄関はキレイだし、家族用玄関は散らかしても文句言われないし。こんな便利な玄関を採用しないなんてあり得ないでしょ...って考えてるママ、お待たせしました。結論から言いますと、家族用玄関はい... 2022.07.30 玄関
玄関 階段下収納と土間収納が夢のコラボ!それが収納量UPの秘訣 階段下ってどう使うのが正解なんだろう。普通に考えたら収納なんだろうけど、トイレに利用している家もあるみたいだよね。けど、どっちにしろ天井が低くて使いにくそう...って考えてるママ、お待たせしました。結論から言いますと、階段下は土間収納がオス... 2022.05.28 玄関
玄関 玄関ドアの開き方はこっちが正解!右開き?左開き?どっち? 玄関ドアの開き方って右開きか左開きのどっちがいいんだろう。ま、出る時左なら帰りは右だからどっちでもいい気がする。先日、工務店に間取り図書いてもらったら左開きだったんだけど大丈夫かな...って考えてるママ、お待たせしました。結論から言いますと... 2022.02.26 玄関
玄関 雪の日は屋根の形状に要注意!隣家と玄関前だけは死守すべき 屋根の形ってどうしようかな。片流れとか陸屋根とかがモダンでカッコいいかも。え?雪のコトについて考えてるかって?うちの地域は年に数回しか雪積もらないから考えなくても問題ないんだよね...って考えてるママ、お待たせしました。結論から言いますと、... 2022.01.09 玄関
玄関 標準仕様の靴箱では足りない!100足入る靴箱に変更すべき 靴箱ってどれぐらいのサイズが必要なんでしょ。工務店の標準仕様だと最大50足ぐらい収納可能らしい。え?今の賃貸の3倍以上も入るじゃん!そんなに入るのなら靴箱は標準仕様で良さそうだな...って考えてるママ、お待たせしました。結論から言いますと、... 2021.12.19 玄関
玄関 インターホンの位置はどっちが正解?答えは玄関前の機能門柱 インターホンの設置場所はどこがいいんだろう。昔の実家は門扉のとこに付けてたけど、最近はオープン外構が主流だし。雨にも濡れないし玄関の扉のとこでいいのかな?それとも玄関前に壁建ててそこにつけよっかな...って考えてるママ、お待たせしました。結... 2021.06.26 玄関
玄関 玄関開けたら壁が正解か?玄関の間取りの基本をココに記す 外から帰って来て玄関の扉を開けたら、そこに何が見えるのがいい玄関でしょうか?またさらに扉?それともリビング?昔ながらの階段?それとも...。玄関開けた時の景色なんてどうでもいいわ...って考えてるママ、お待たせしました。結論から言いますと、... 2021.06.20 玄関