最近の家に納戸ってあるのでしょうか。少なくともわたしは片手で数えるほどしか見たことがありません。そんなものよりも優先したいものがたくさんあるからだと思います。
うちも、納戸はないけど書斎はありますからね。
しかし納戸のない家に数年間過ごした結果、あ、納戸って必要だったんだと気付いちゃったのです。だって、未使用の子ども部屋の収納にまで手を出してしまってるんですから!
●納戸に入れるものはこんなにある
●二階に二畳の納戸を作りましょう
ここでは、未就学児ふたりと妻の家族4人で住んでいるわたしが、納戸の必要性に気付いてしまったことについてお話をさせてください。
今注文住宅を計画中の方で、納戸なんていらないと豪語している人、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。
注文住宅こそ納戸を作るべき
わたしがまず言っておきたいのは、納戸は必要だということです。
納戸とは、建築基準法で居室と認められない採光が十分に取れていない部屋。物入れ(収納)との違いは、人が入れるサイズかどうか。納戸と呼ぶには最低二畳は欲しいってことですね。
納戸=物置き部屋ってことね
子ども部屋にまでモノが侵入
納戸がない我が家、数年後に子供部屋の収納を使い切りました。
まだ子供が小さいので子供部屋は空き部屋なのですが、その一畳の収納をみっちり使っています。これ、子供が部屋を使いたいと言い出したら…入れるとこないですよ。
子ども部屋の収納汚染問題
納戸に入れるのはこんなもの
さて、納戸に入れるものが何かが不明ですよね。
来客用の予備の布団は押入れ、キャンプグッズは外の物置き、季節外の服やバッグもファミクロに置いているにも関わらずこの状態。一体何が入っているのかジャンル別に分けてみました。
●年一回だけ使うイベントの物
●絶対に捨てられない子供の物
誰かの物ではなく家の所有物
まず、季節家電が入れ代わり立ち代わり出入りしています。
花粉時には空気清浄機、梅雨には除湿機、夏は扇風機、冬は電気ストーブ、加湿器。これらは個人のものではないので収納場所に悩みます。一体型なら365日出しっぱなしでイイんですけどね。
年一回だけ使うイベントの物
次に、イベント行事の飾り物が多く存在します。
正月、ひな祭りや五月人形、ハロウィンやクリスマスツリー、そして誕生日。年に一回必ずやってくる季節用品。子供がいるとイベントグッズがめちゃくちゃ増えるんですよ。
絶対に捨てられない子供の物
最後に、子供の成長の証たちが年々場所を取ります。
子どものアルバムや思い出の品、手作り作品など。すべてを取っておくのは無理があるのは分かっているものの、写真で保存しているのに捨てられないんですよね。
ミニマリストでも増えるでしょ
納戸はもう過去の遺産なのか
納戸は、今のご時世には需要がないようです。
うちの地域の建売を確認すると、納戸のある家はたったの5%以下でした。それよりもファミクロや書斎がある方が売れるんでしょう。納戸があって喜ぶ人は一握りでしょうから。
納戸って地味だもんね
納戸のない家は数年後カオス
ただ断言できるのは、納戸がないと数年後は悲劇です。
5年後には未使用の子供部屋に侵入し、子ども部屋を使い始める10年後には物の行き場がなくなります。そして冬に扇風機が出てるような無秩序な家になるのが容易に予想できます。
もう想像したくもありません
注文住宅なら納戸のある家を
結果、納戸って地味で忘れがちですが、家をスッキリととのえたいのであれば絶対に必要なもの。使用頻度が少なく個人の所有物でもない収納場所は、是が非でも確保すべきだと思います。
もしこの記事を読んで、納戸が欲しくなってきたなという人がいるのであれば、プロに間取りを依頼してみましょう。
【PR】タウンライフ
注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」を無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼出来るんです。
●複数社のプランを比較・検討できる!
●利用は全て無料!
ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓
納戸の必要性を理解した人へ
ここで、納戸についてもう少しイメージを膨らませましょう。
納戸が必要なのは理解した、さて今度はどう作ればいいのか悩むところ。場所や大きさ、そしてもしそんなの無理だよって家には最低限して欲しいことについてまとめました。
●大きさは二畳もあれば十二分
●寝ころぶのに最適なヨギボー
頻度が低いので場所は二階で
まず、納戸の場所は二階でも問題ありません。
一階には納戸みたいな補欠が入るスペースはありません。もともと使用頻度が少ないもののたまり場なので、むしろ二階に作ることが望ましい。
大きさは二畳もあれば十二分
次に、大きさは二畳もあれば十分です。
坪単価はローコストでも50万を超えますので、大きさは必要最低限に。中央を通路にして両脇に(アルバムが並べれる)40cmの可動棚を付ければ、かなりの量が収納できるはずです。
最低限廊下に一畳の物入れを
最後に、もし二畳も取れなければ物入れを検討してください。
間取りによっては二畳の納戸さえ厳しいときもあるでしょう。その時はせめて廊下収納(一畳ほど)は確保してください。これがないと必ず家は滅びます。
納戸って古いけどサイコーだね
まとめ
注文住宅を建てる際、納戸は必要なのかについてのお話でした。
最近の家のほとんどは納戸がない家ですが、新築時はいいとして、住んで数年後にどうなっているのか恐ろしくて考えたくもありません。納戸は何よりも必須と考えて間取りを作りましょう。
今回の記事を読んで考えた結果、二畳の納戸を確保しました!って言われる日を心待ちにしております。
収納は最低限は確保しようね
コメント