階段下ってどう使うのが正解なんだろう。普通に考えたら収納なんだろうけど、トイレに利用している家もあるみたいだよね。けど、どっちにしろ天井が低くて使いにくそう…って考えてるママ、お待たせしました。
結論から言いますと、階段下は土間収納がオススメです!
注文住宅を建てる際、階段下を有効活用するのは二階建ての課題のひとつ。しかし、いざ決めるとなるとどれがいいのか迷いますよね。ここでは、わたしが階段下を土間収納にした理由について説明してみようかと思います。
今注文住宅を計画中の方で、階段下のデッドスペースをどうするかについて考えている人、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。
階段下は本来デッドスペース
階段下のスペースってホントにもったいない。
二階へ上がるためには必要不可欠なモノではあるものの、それだけに二畳も必要なんてあり得ない。二畳あれば、夢の書斎だって作れる広さですから。
広い家ならともかく、30坪程度の家にとって二畳はかなり貴重。この階段下のデッドスペースは文字通り死んでも有効活用しなければなりません。それが庶民の宿命なのです。
この投稿をInstagramで見る
二畳あれば書斎が欲しいわ
階段下はどう使うのが正解か
そこで考えたいのが、天井が低い階段下をどう使うのか。
一般的に、階段下はトイレか収納の二強。他には犬や猫の部屋、子供用のキッズスペース、書斎やスタディスペース、ヌックなどにも使われてるようです。
その中でもオススメしたいのが、やっぱり階段下収納。しかし、わたしがオススメしたいのは収納は収納でもただの収納ではなく土間収納なのです。
階段下に土間収納ってどうよ
土間収納をオススメする理由
ここで、なぜ土間収納なのかをはっきりさせますね。
一般的に階段下を利用しているのは、4マス中の3、4マス目。3マス目でさえも天井が低くて苦労しているのに、2マス目なんて天井が低すぎて使い道がありません。
しかし土間収納にすることで、この使えないと思われている2マス目をレギュラーとして使うことが出来るのです。ここが使えれば普通よりも半畳も得するのですよ。
半畳も得するって凄いじゃん
土間で天井高さが急激にUP
2マス目が使える理由は簡単、天井高がUPするからです。
土間は床よりもさらに低いのは周知の事実。うちの上がり框は約25cm弱ありますので、階段下に土間を置くと必然的に天井高が25cmUPし、使い勝手が爆上がりします。
土間にすると、天井高が2マス目は80→105cm、3マス目は145→170cmとなります。特に2マス目の100cmではなく105cmというのがポイント。これは子育て世代が喜ぶ寸法なのです。
子育て世代が喜ぶとは何ぞや
低い土間収納に入れるものは
皆さんが土間収納に入れたいもの第一位は、ベビーカーでしょ?
なんとこの105cm、ベビーカーにシンデレラフィット。9割ぐらいのベビーカーは105cm以内で納まるんです。これが80cmや100cmではベビーカーの種類によっては入らないんですよ。
さらに三輪車、キックボードはもちろん、小学生が乗るであろう16インチどころか20インチの自転車の頭も突っ込めます。子供用の乗り物はこれでほぼ完全制覇です。
子供用の乗り物を入れるのであれば、高さが無い2マス目でも十分機能します。本来使えない階段下の2マス目をこれだけ使えるならば、階段下は土間収納が最適だとは思いませんか。
●三輪車
●キックボード
●子供用自転車
階段下は土間収納で決まりだね
プロは階段下をどう使うのか
階段下は土間にして、天井高をUPさせるのが一番です。素人レベルではこれ以上ない使い方だとは思っておりますが、他にもっとイイのがあるかも知れません。もしプロなら階段下をどう使うのか気になる人は、プロに間取りを依頼してみましょう。
【PR】 タウンライフ
注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」を無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼出来るんです。
●複数社のプランを同時に比較・検討できる
●利用は全て無料←無料以外ならやりませんよ
ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓
階段下は4マス全部使い切れ
階段下はデッドスペースにしてはイケません。
小さくても暮らしやすい家を建てるためには、階段下の二畳は見過ごすわけにはいかないスペースです。3マス目、4マス目などは当たり前、最低でも2マス目までは使い切りましょう。
うちは2、3、4マス目までを有効活用していますので、参考程度に使い方を紹介しておきます。可能であれば1マス目も使い、階段下を骨の髄までしゃぶり尽くすとベストですね。
3、4マス目コートクローク
3マス目、4マス目は、オープンなコートクローク。
ぶっちゃけコートクロークは、1マスでは家族4人にはやや足りない印象。冬は上着でモリモリになり2マスを使用してます。一方夏はすっからかんですが、玄関がかなり広く感じるメリットもあります。
当初カーテンを付けてたのですが、邪魔なのでオープンにしました。生活感は出るかも知れませんが、使いやすさや玄関が広く感じること優先するとこれで正解でした。
2マス目は子供用の土間収納
2マス目は、背の低い子供用の収納に最適。
ベビーカーなどの子供用の乗り物を収納し、入口にはハンガーバーを取り付けて保育園のカバンを掛けてます。ちょっとした家族用のファミリー玄関ならぬ子供用玄関ですね。
今後は、ランドセル置き場、部活用の道具などを置いてくれればいいなとは思います。そうすると玄関が常に広くキレイなるのですが…そう思い通りに行くかは謎ですね。
1マス目はルンバ基地とかで
1マス目はルンバ基地が流行りです。
そもそもルンバという高級品を買う予定はありませんでしたので、こんな発想はありませんでした(その後、ルンバ買いましたけど1階には使っていませんし)
新築を機にルンバ購入を考えてる人であれば、ルンバ基地もイイかも知れません。正直1マス目を使えてる家って、これ以外には見たことありませんから。
この投稿をInstagramで見る
●2マス目は子供用の土間収納
●1マス目はルンバ基地とかで
注文住宅を建てる際、階段下デッドスペースの活用法についてのお話でした。天井高の低い階段下ですが、土間にすることでベビーカーがピッタリ収納出来ます。階段下の活用法について悩んでいるのであれば、土間収納はいかがでしょうか。
今回の記事を読んで考えた結果、階段下は土間収納にしました!って言われる日を心待ちにしております。
コメント