新築のWiFiルーターはどこに置く?置き場所を書斎にして後悔

その他
スポンサーリンク

【PR】

WiFiルーターとモデムの設置場所について考えたことはありますでしょうか。そもそも最近なんて無線LANが基本だからどこに置いてもいいんでしょ?おじさんの書斎にぶち込んどこかな…って考えてるママ、お待たせしました。

結論から言いますと、WiFiは居室に設置する必要はありません!

注文住宅を建てる際、WiFiルーターの場所によっては新築なのにごちゃごちゃしてしまう可能性があります。ゲームとかで有線LANを使うかも知れないからルーターは書斎にしとこう!と安易な考えで失敗したわたしが、皆様の踏み台となればと思いここに記します。

今アパートでポケットWiFiとか置くだけWifiとかを使ってる人は特に、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。

スポンサーリンク

WiFiルーターはどこに置くのか

WiFiのルーターとモデム、これらをどこに置くかは悩ましい話。

一説によると家電製品やテレビの近くはダメだとか、水の近くは電波が弱くなるだとか、床に置くより高い位置のがイイだとかは調べると出てきます。実家は一階のリビングの電話横に置いてありましたが、見た目がごちゃごちゃしていたのが気に入らなかった記憶。

WiFiって基本的には無線でしょ?電話は置くつもりないから電話線は要らないし、将来的にゲームとか、リモートワークで有線が必要になる場面を考えると…設置場所はリビングではなく書斎!って安易な考えで、ルーターの設置場所を書斎に決めました。

●ルーターを書斎に置くという最大のミス

ぶっちゃけルーターを書斎に置く意味はありませんでした

書斎にルーターを置いて失敗

結局WiFiルーターとモデムの設置場所を書斎にしたのですが、設置してすぐ失敗だったと後悔しました。そして1年間住んで分かった後悔ポイントも1つ浮上しました。

これから新築を建てられる施主様たちが把握出来ていればいいのですが、わたしみたいにWiFi知らずでポカミスをしないようここに3つの失敗ポイントを記します。

配線がごちゃごちゃで汚い

ルーターとモデムの配線がごちゃごちゃ過ぎて汚らしい。

WiFiは電柱から細い黒い線が入力され、テレビ配線が出力していくのですが、配線はムダに長く余っちゃっている状態。さらにルーターとモデムそれぞれにコンセントへの電源があることもごちゃごちゃの要因。誰がどう見てもほこりが溜まる状態で最悪です。

コンセントは2つも必要だった

ルーターとモデムだけで2つもコンセントが塞がれる。

これまた灯台下暗しでした。書斎にはパソコンと携帯充電ぐらいかなって考えて一般的な2Pコンセントを設置しましたが、ルーターらでコンセントが一瞬で埋まりました。結局コンセントが足りず泣く泣く延長コードを使うことに。

無線LANしか使っていない

日常生活において無線LANで問題なし、有線LANを必要としなかった。

新築に引っ越して1年、コロナ禍の状態でも有線LANを必要としませんでした。そもそもリモートワークにもならなかったのも大きいけれども、無線LANで繋がりが悪い状態にもなったことはなく、有線っていらないんじゃね?って感じに思えます。

●配線がごちゃごちゃで汚い
●コンセントは2つも必要だった
●無線LANしか使っていない

結局、そもそも書斎に置く必要があったのかという話

ルーター移動をプロに相談

机の上にルーターやモデムが置いてあるのは非常に煩わしく、掃除もしにくいしのでほこりも溜まってしまっていた。そもそも机の上に置かなければならないものではないはず。

さすがにちょっとこれはイヤだと思い、インターネット会社、電気会社、工務店の各社にルーターが移動出来ないか相談致しました。しかし各社の答えは残念な結果となりました。

光回線会社は移動は可能

まず光回線会社にルーターの移動をしたいと伝えたところ、可能だとのこと。

詳細(どこへ移動したいなど)はまだ伝えていなかったのですが、移動できるかどうかの問いに対しては問題ないとのことだったので一安心。移動したかった場所はまだ電源も繋がっていないところだったため、連絡は後回しに。

電気屋さんは無理と主張

次に電気屋さんを呼び、ここに電源を追加したいと伝えると、可能だと。ただし…

ルーターをここへ移動することは無理だと思います。外から入ってきた配線は配管を通り書斎に入っている。その配管は断熱材の中を通っており、途中で取り出すことは難しい。要は家を建てるときに配管、配線は済んでいるのだと教えてくれた。

工務店はリフォームになると

家を建ててくれた工務店さんにも同様の問い合わせをすると、無理だと。

電気屋さん同様、工務店さんも同じようなことの説明を受け、もしどうしてもというのであればリフォームレベルの工事になるという。イコール、わたしが思うように簡単にルーターの移動は出来ないことが分かった。そしてここで心が折れた。

●光回線会社は移動は可能
●電気屋さんは無理と主張
●工務店はリフォームになると
ルーター移動は、最初の位置によっては簡単には出来ない

ルーターを隠してごまかそう

何とか机の上のごちゃごちゃだけでも解決しようと、ルーターを机の上から撤去することにしました。机の上だけでもキレイになれれば、まだ心も落ち着くかなと思いまして。

候補として最初はルーター収納ボックスみたいなのを考えましたが、確かルーターにカバーをしたり閉め切ったりするとダメだとか聞いたので却下。

Amazon | KIRIGEN 総桐ルーター収納ボックス コード収納ボックス スマホスタンド機能 完成品 植物オイル塗装仕上げ ブラウン LYQ-DBR | コード・ケーブルオーガナイザー | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、KIRIGEN 総桐ルーター収納ボックス コード収納ボックス スマホスタンド機能 完成品 植物オイル塗装仕上げ ブラウン LYQ-DBRを文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便...

そして考えたのが壁に付けられる家具(ウォールシェルフ)にルーター置いたらどうかなと。それなら電波も遮らないし、床に置くこともない、机の上に置かなくてもいい、そんなに値段も高くもない。いいことばかりではないか。

Bitly

結局、仕様・サイズ・値段などを考慮し、最終的にはニトリのウォールシェルフのコリーナ、色はミドルブラウンに決めました。

決め手となったのは幅と長さ。机の横にすっぽり入る幅で、さらに机と長さがどんぴしゃだったのでこれしかないと。色合いも机のウォールナット材に近い感じだしね。

●壁に付けられる家具でごまかした
まだマシにはなったけど…やはり後悔してます

WiFiルーターの置き場所はプロに

WiFiルーターのことを考え出したのは家づくりの後半戦。無知なのに安易に書斎にルーターを設置した結果がこのこのざまです。やはりこういうWiFiルーターの設置場所まで気を配れるプロに間取りを依頼するのがベストでしょう。

【PR】 タウンライフ

注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」を無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼出来るんです。

●住宅展示場に行かず複数の住宅会社に合わずに自宅で家づくりが可能
●複数社のプランを同時に比較・検討できる
●利用は全て無料←無料以外ならやりませんよ

ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓

間取りと費用相場の一括比較サイト|【公式】タウンライフ家づくり
【タウンライフ家づくりの間取り】注文住宅の間取りなら、タウンライフ家づくりにお任せください。間取り作成と費用相場の比較、優良ハウスメーカー、工務店に新築一戸建ての間取り作成依頼が一括で可能です。

新築時のWiFi置き場の注意点

WiFiの位置なんて後からどうとでもなると思ってたら大間違い!ルーターを移動出来なかった事に後悔しかありません。やはり新築時にしっかりと考えておくべきだったと反省しております。

これから家づくりするのであれば、下記4つのことに注意しながら、WiFiルーターは見えないようにひっそりと設置することをオススメします。

配線が見えない工夫を

WiFiルーターやモデムは見えなくても問題ありません。

壁に付けられる家具で応急処置はできたものの、壁から2本配線が丸見えになってしまっています。せっかくスッキリできたと思ったのに、悔やまれる。配線をもっと下から出して配線が見えない工夫をした方が良かったかなと。

コンセントは+2個必須

ルーターとモデム、ひとつずつ電源が必要です。

完全にコンセントのコトが頭から飛んでました。て言うよりも、アパートの時はコンセントに1つ挿すだけの置くだけWiFiを使ってたから考えが及びませんでした。ルーターを設置する場合、コンセントを+2Pぐらいしておいた方が使い勝手が良さそうかなと。

ルーターは目につかない場所へ

もはや書斎にルーターを置く意味はない。

現時点で無線LANで十分で有線LAN(ネットワークケーブル)は必要ないのかなと。とすれば、居室ではなくウォークインクローゼットや廊下などの配線がごちゃついてもいい別の部屋にルーターを置くのがベストというコトになりますね。

情報ボックスですべて解決

今までの悩みをすべて解決する情報ボックスというものがあるらしい。

外部から情報ボックスへ配線が入り、そこにルーターやモデムが存在する。そして各部屋へテレビアンテナや有線LANなどが予め配線されているものらしい。こんな便利なものを知っていれば今回の失敗はなかったはず。是非設置をオススメします。

●配線が見えない工夫を
●コンセントは+2個必須
●ルーターは目につかない場所へ
●情報ボックスですべて解決

注文住宅を建てる際、WiFiルーターの置き場所について後悔したお話でした。書斎にルーターをって考えは間違っており、情報ボックスを設置した方が見た目もスッキリで、各部屋で有線LANも使えてイイ事しかありません。

今回の記事を読んで考えた結果、情報ボックスを設置しました!って言われる日を心待ちにしております※もはや今は標準装備なのかも知れませんが

コメント

  1. […] 新築のWiFiルーターはどこに置く?置き場所を書斎にして後悔WiFiルーターとモデムの設置場所について考えたことはありますでしょうか。そもそも最近なんて無線LANが基本だからどこに […]

タイトルとURLをコピーしました