LDKの入口の基本はもうリビングじゃない!逆にキッチンだ

LDK
スポンサーリンク

【PR】

LDKってどこから入ればイイんだろ?基本的にはリビングからのような気がするし、さすがにキッチンはあり得ないよね。別にダイニングからでも良さそうだけど、どうしよう。ま、リビングからにしといた方が無難かな…って考えてるママ、お待たせしました。

結論から言いますと、LDKの入口はキッチンが正解かもです!

注文住宅を建てる際、LDKの入口はリビングだろと固定観念にとらわれたらダメ。実はそれって昔の家のなごりなだけかも知れません。ここでは、そんな当たり前に喝を入れるべく、LDKの入口はどこがいいのかについてお話しでもさせてください。

今注文住宅を計画中の方で、LDKの入口をどこにしようかと考えている人、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。

スポンサーリンク

実家の入口は2WAYだった


実家は、リビングへの通路とダイニングキッチンへの通路の2パターンがありました。

20年前に建てた実家は、リビングとダイニングキッチンが分かれた間取り。帰ってきたらまずリビングに顔を出してくつろぐ、買い物帰りにはリビングを通らず直接キッチンへ。来客は直接リビングへ招き、ごちゃついたダイニングキッチンは見せない合理的な間取りでした。

あえてLとDKを分ける選択肢!LDK一体型への不満の解消
LDK一体型って万能ではありませんので、LとDKを分ける人もいます。自分はどっちが合っているのか想像してみてください
●LとDKで分ける理想的な家

昔の家はなかなか考えられてるよね

廊下が少な目の現代の間取り

現代の家はLDKが一体となり、廊下も少なくなってます。

今は昔のようにリビングとダイニングキッチン、もしくはリビングダイニングとキッチンという分けられた空間ではなく、LDKというすべて一体型が主流。さらには廊下もなるべく短くする風潮で、キッチンとリビングの両方から入れるLDKなんてなかなかありません。

●廊下が無いと2WAYは無理

やっぱ廊下って必要かも知れん

LDKどこから入るのか問題

廊下を少なくする弊害として、LDKへの入口はひとつに決めなければなりません。

そうなると問題となってくるのが、どこからLDKに入るのがベストかという事。リビングから入ればいいのか、もしくはダイニングか、いやいやいやキッチンからも捨てがたいぞと。ここで、それぞれの特徴についてちょっと考えてみました。

LDKの入口はリビングから

調べる限り、今はリビングから入るのが基本だそうです。

生活感の出ない場所は、リビング>ダイニング>キッチンとなるのは明白。帰って来たときにはまず皆が集まっているリビングを通る事でコミュニケーションになる、また来客にもごちゃついたキッチンの生活感を見せなくてもイイというのがリビングから入る特徴。

しかし、ちょっと待った。入口がリビングってちょっと微妙じゃないですか。

下は最近よく見る間取りの例ですが、まず気になるのはリビングを通過し過ぎなところ。帰って来たり外出する度テレビの周りをチョロチョロとしたり、トイレに行く度に横をウロウロとしたり、買物袋を持って行ったり来たり…リビングにいても全然落ち着かないイメージ。

玄関からキッチン(冷蔵庫)までが遠いのもヤダ。子育て期は買い物の量もハンパなく、一回では持てないぐらいの買い物も日常茶飯事。家の中まで来たのにまだ道のりが遠いのかとげんなりしそう。別に筋トレしたくないから。

そしてソファがすぐそこにある事で、弁当も水筒も出さずに「あー疲れた」と腰を下ろしてしまう。子供らも同様にソファに座り込んだり、そそくさと自分の部屋へって未来が安易に想像できる。一度座ったら次への行動って大変ですって。

さらに、わたしが帰宅時はほぼ妻はキッチンにいて料理を準備してくれてます(うちの母もキッチンが多かった記憶)子供たちも未就学児の今は帰宅時にリビングにいますが、成長したら部活やら塾やらで、帰宅時間にリビングでくつろいでる家族は誰ひとりいなくなるかも。

ちょっと想像しただけでもこんなにデメリットがあります。

●家族と顔を合わす機会の増加
●客に生活感を見せない間取り
●落ち着かないリビングになる
●玄関から冷蔵庫までが遠過ぎ
●弁当や水筒を出さない間取り
●実はリビングには誰もいない

リビング入ったらダイニング

てことで、LDKの入口はダイニングが正解かも知れません。

そもそも最近の来客ってリビングでくつろぎに来てるのではなく、ダイニングテーブルでペチャクチャモグモグしてることが多い。いろいろ食べた後にリビングへ移動、これが基本。そうするとダイニングテーブルとソファの間に入口があるとちょうどいい。

リビングは人の移動がなく落ち着ける空間となり、キッチンは来客には見られない。LDKのちょうど真ん中になることで両方のアクセスもよくなるイイトコ取り。迷ったらLDK入っていきなりダイニングテーブルで間違いありません。

●リビングが落ち着ける空間に
●キッチンは来客に見られない
●どちらにもアクセスしやすい

リビング入ってすぐキッチン

LDKの入口がキッチンてのは、みんなに忌み嫌われている間取りです。

今までは壁付けキッチンで丸見えだったのに、対面キッチンにした途端にキッチンの裏側を見せるのはダメってのが何故か基本になってます。オープンキッチンで全面丸見えなのにです。この嫌われ方は尋常じゃない。入口をキッチンにするのはやめておくのが無難。

●来客にキッチン裏を見られる

結局入ってすぐダイニングテーブルがイイのね

LDKすぐキッチンに決めた

うちは逆風にも関わらず、LDKの入口はキッチンに決めました。

そもそもリビングから入るのはソッコー却下でしたが、ダイニングとキッチンをどっちにするかは最後まで悩みました。そして、特に欠点のないダイニングよりもよりメリットの高いキッチンにしました。その多数のメリットの全貌がこちらになります。

落ち着くリビングこれで完成

リビングと和室が落ち着ける空間になる。

テレビの前を人が通る落ち着かないリビングにしない秘訣とは
リビングって重要でしょ。やっぱ家族が集まる場所だから、居心地のいい落ち着くリビングにしたいよね。なんやかんやでまだまだテレビが主役なので、テレビ中心で考えたい。けど、どう考えたらいいか分からないんですけど...って考えてるママ、お待たせしま...

これはダイニングから入って来ても言える事ですが、誰がどう帰って来てもリビングの周りをウロチョロされないのがイイ。人がくつろいでいるのに周りをバタバタされるのってイラって来ますからね。これは落ち着くリビングになって大正解でした。

買い物動線の近さが神レベル

玄関から冷蔵庫までたった3歩でイケる神動線。

これが凄く便利。毎日買い物している訳ではありませんが、かなり重い荷物を車から玄関まで運ぶのも大変なのに、さらに家の中を頑張って歩くなんて無理。玄関からキッチンまで曲がらずに直線で3歩ですよ!何往復しても余裕!これが最大の魅力ですね。

弁当や水筒の出し忘れの防止

夫や子供の弁当と水筒出し忘れ問題も解決。

玄関からリビング、玄関から洗面所、玄関から階段。この間にキッチンがある事で、まず弁当や水筒を出すクセが付けれます。例え忘れてたとしてもまだ玄関付近で立っている状態、「弁当出して―」と言えばめんどくさがらずに素直に出してくれるでしょう。

思春期のコミュニケーション

リビング階段に匹敵するコミュニケーション重視の間取り。

子供が思春期に顔も見せずに自室へ行こうとしても、ドアを開けて「お帰りー」が言えちゃう間取り。リビング階段よりも勝るのは、親のさじ加減ってところ。空調も逃げずに部屋が寒くはならず、子供の友達にはリビングを見られない。サイコーでしょ。

●落ち着くリビングこれで完成
●買い物動線の近さが神レベル
●弁当や水筒の出し忘れの防止
●思春期のコミュニケーション

意外とキッチンの入口イイじゃん

入ったらすぐキッチンは正義

LDKの入口はダイニングからが無難でしたが、攻めるのであればキッチンからにしましょう。来客のためだけにリビングから入るのはオススメしません。頑張って説明しましたが、まだLDKの入口をどこにするかで悩んでいる人は、プロに間取りを依頼してみましょう。

【PR】 タウンライフ

注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」を無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼出来るんです。

●住宅展示場に行かず複数の住宅会社に合わずに自宅で家づくりが可能
●複数社のプランを同時に比較・検討できる
●利用は全て無料←無料以外ならやりませんよ

ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓

間取りと費用相場の一括比較サイト|【公式】タウンライフ家づくり
【タウンライフ家づくりの間取り】注文住宅の間取りなら、タウンライフ家づくりにお任せください。間取り作成と費用相場の比較、優良ハウスメーカー、工務店に新築一戸建ての間取り作成依頼が一括で可能です。

入口キッチンが向いてない家

うちはLDKの入口をキッチンにして大満足でした。

住んでみて分かったのですが、入口キッチンはやはりクセが強く、向いていない家というのも存在しそうな感じがしました※これまでのタブーだったので当然の結果。下記3つに該当するのであれば、無難にダイニングから入った方がいいのではないでしょうか。

来客や友達がよく遊びに来る

よく人を招くのならば、キッチン裏は見せない方がイイ。

リビングやダイニングと比べると、どうしてもキッチン裏はごちゃごちゃしています。キッチン横並びダイニングとかアイランドキッチンなどの魅せる家は別格ですが、キッチン裏まで来客に見せれる状態を維持するのはかなり難易度高く、月に何度も招くのならオススメしません。

手際がよく炊事時間が短過ぎ

キッチンにいる時間が短い人、キッチンの入口じゃなくていい。

今回の考えの根底にあるのは、帰宅時にキッチンにいる確率が高いと判断したからです。要領が悪いのか、料理から片付けまで夕食時だけでもキッチンに1時間以上はいます。だからこそ、キッチンの入口が効力を発揮しているのです。パパっとやってリビングでくつろぐ人には不向き。

キッチンを片付けるのが苦手

キッチンがいつもぐちゃぐちゃな家、キッチンは立入禁止で。

コンロには鍋が、シンクには洗い物がどっちゃり。そんな家は来客には当然、家族にもキッチンを見せないようにキッチンから入らないようにした方がイイです。いつもごちゃごちゃだと「いい加減片付けなよ」とか言われてイラってしますからね。

空のペットボトルや缶がキッチンに散らかるのは間取りが原因
空のペットボトルや空き缶、空きびんなどの資源ごみたち、毎日キッチンで逆さになって並べられていませんか?ゴミ箱に行く前にそこで一夜を明かす、そんなイメージです。わたしも賃貸時代はそんな散らかったキッチンでした。しかし、注文住宅では資源ごみ動線...
●来客や友達がよく遊びに来る
●手際がよく炊事時間が短過ぎ
●キッチンを片付けるのが苦手

注文住宅を建てる際、LDKの入口はどこにするのかについてのお話でした。これまでの常識はリビングでしたが、これからはダイニングが基本になるかと思っています。もしかするとキッチンがベストって可能性もあるのでよく考えて下さい。

今回の記事を読んで考えた結果、LDKの入口をキッチンにしちゃいました!って言われる日を心待ちにしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました