考えずに北側に風呂を持ってくるのはヤメましょう。道路側のお風呂は絶対ダメ。お風呂の間取りは基本東側へ

風呂
スポンサーリンク

【PR】

お風呂の間取りについて考えてるんだけど、取り合えず水回りは北側に集めとけばいいんでしょ?日当たり悪い場所に集めときゃいいんでしょ?けどホントにそれでいいのかな…そんな悩めるママ、お待たせしました。

結論から言いますと、お風呂の間取りは東、もしくは東南に配置しましょう!※北道路の人限定のお話です。

だいたい皆様の間取りを見ていても、お風呂の位置は北西、もしくは北東に位置しており、おそらくそれがベターだとは思います。しかしその位置を決定するのは、今から説明する内容を知ってからでも遅くはありません。これを見たら、ホントに北側でいいのかを再考して頂けると思います。

お風呂の位置について何も考えずに北側にしようとしている方、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。

スポンサーリンク

風呂は北側は正解なのか?

一般的に風呂は北側の角を占領しています。

試しにざっくり20以上の間取りを見てみましたが、体感ではほぼ9割以上の確率で北西か北東にお風呂がある間取りがほとんどでした。

この投稿をInstagramで見る

ミタス・カンパニー(@mitascompany.koshigaya)がシェアした投稿

しかも接する道路に関係なく、東道路、西道路、南道路、北道路すべての間取りでお風呂は北の角!というハンコで押したような間取りです。

ホントにそれって正解なのでしょうか?

●風呂の位置は北の角が普通
●9割以上の家が風呂は北の角
●接する道路に関わらず北の角

水回りは北に持ってこいって昔から言うからね

位置がヤバいと起こる3つの事

お風呂の位置がヤバいと恐ろしいことが起こる可能性があります。その代表的なことを3つだけ教えておきます。

お風呂が最悪の位置にあると不審者が寄ってくる可能性が大幅にUPします。さすがにそれだけは避けたいですよね?

他にはせっかくの注文住宅なのに狭くて暗い環境になってしまい体調不良につながったり、嫁が金遣いが荒くなり浮気をするとまで言われています。

●不審者が近づいてくる
●狭くて暗くて体調が悪くなる
●金遣いが荒くなり浮気する

たかがお風呂の位置でこんな結果に?とりあえずこの3つを防ぐためのお風呂の位置について考えなければなりません。

道路側の風呂はノゾキに遭う

道路側のお風呂は覗かれる可能性がUPします。

これは実際に親が遭遇した体験談で、昔の実家はちゃんと塀もあって道から2mほどは離れていたかと思いますが、お風呂に入っていた時に窓の前に人が立ってたそうです。その時のお風呂の間取りが道路側だった。

今でも近所を散歩してるとお風呂のちゃぷちゃぷとした音が聞こえますが、これは非常に危険だということを理解してください。絶対に道路側の風呂はやめようと心に刻みました。

南側の風呂はもったいない

南側にお風呂をもってくるなんて贅沢です。

基本的には南側は日当たりがよく、一番滞在時間の長いリビングを持ってくるのが一般的。そこに一日数十分しかいないお風呂をもってくるなんてもったいない事が許される訳がない!

お風呂のためにリビングの日当たりを犠牲にすると、居住空間が狭くなったり、暗くなったりで体調不良にもなりかねません。南の風呂はやめましょうか。

西の風呂は嫁が浮気する

西のお風呂は家相・風水的にもNGらしい。

西のお風呂は金運が悪くなり女が遊びだすと言われており、北西のお風呂は夫が体調不良になるとか、裏鬼門の南西だと女性が体調不良になるとか。迷信だとは思うが、そこまで言うのならちょっと信じときましょう。

西日って体力を奪うとかも言いますからね※ちなみにお風呂は東か東南がベストらしいです。

こうなってくるともうお風呂は東しかないってことだよね

東南にお風呂を持ってきました

実際にわたしが作ったお風呂の間取りを紹介しておきます。

北道路の土地ですので絶対に道路側となる北側はNGとし、西も悪そうな言い伝えがあるので避けたかった。日当たりのいい南側はさすがにもったいないと考えた結果、残るは東でした。

そして出した答えは東南の角。

南もったいないじゃん!って思う方もいると思いますが、ここは実は隣家の関係上南側の中で日当たりがそこまで期待出来ない場所となってます。

お風呂の位置を考える上で一番重要なのは「落ち着ける空間」「プライベート空間」かどうかじゃないですかね?家で一番ゆっくりできる空間が必要だと思います。

そう考えるとわたしの土地では北ではなく、プライベートなお庭側に当たる東南がベストという結果にたどり着いたのです。

道路側の北側にお風呂があったら、人の気配がしてのんびり出来なかったかなと

風呂が東か東南の間取りを依頼

風呂は東か東南がベストということが分かりましたので、水回りは北側という基本は捨ててもいいのかも知れません。実際に東側にお風呂を持ってくる間取りをプロ軍団に依頼してみましょう。

【PR】 タウンライフ

注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」を無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼出来るんです。

●住宅展示場に行かず複数の住宅会社に合わずに自宅で家づくりが可能
●複数社のプランを同時に比較・検討できる
●利用は全て無料←無料以外ならやりませんよ

ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓

【公式】タウンライフ家づくり|間取りと費用相場の一括比較サイト
【タウンライフ家づくりの間取り】注文住宅の間取りなら、タウンライフ家づくりにお任せください。間取り作成と費用相場の比較、優良ハウスメーカー、工務店に新築一戸建ての間取り作成依頼が一括で可能です。

東南の風呂の3つのメリット

東南にお風呂を持ってきた間取りにした結果、サイコーだったって思ってるのですが、何がそんなにサイコーなのか風呂を東南にしたメリットをパパ目線で3つ教えておきます。

道路側(北側)にお風呂がないので他人の気配が気になりません。家の中で一番無防備なのはすっぽんぽんのお風呂。お風呂に入っているときに外を歩く人、話し声など他人の気配が感じないのは落ち着いて風呂に入れてよかったなと。

風水的にも西の風呂は良くないし、西日が入ってきた場合夏は灼熱とは聞きます。東南のお風呂にした結果、しっかり軒を出しているせいか真夏でもお風呂暑くはなく快適だと感じますね。

南の風呂はもったいないといいますが、わたしの家は東南とはいえ隣家の影響で日当たりはよくなく「もったいない」ということはありませんでした。むしろ南なのに使い道が難しいとこだったので水回りを持ってきたのは正解だった。

●風呂は道路側には配置しない
●風水的には西側の風呂はやめておけ
●南の風呂は日当たりによってはアリ

注文住宅を建てる際、お風呂の間取りについて今一度検討してみてください。特に北道路の土地の人はなんとなく北側に置いたら取り返しのつかない事態になりかねません。角地でないなら取り合えず東を推奨します。

今回の記事を読んでお風呂の間取りは東にしました!って言われる日を心待ちにしております。

パパオミより

コメント

タイトルとURLをコピーしました