家を建てたらお庭で家庭菜園がしてみたい!けど、雑草対策で防草シートとか敷きたいから、やるならプランターでしょ。プランターでも家庭菜園できるって聞くもんね。
ただ、そのプランターでの家庭菜園…もしかしたら汚庭になるかも知れません。
プランターの家庭菜園ってどう?
なんで家庭菜園すると汚庭になるの?
汚庭にならない方法を教えて!
プランターの家庭菜園、ほとんどのご家庭でやりがちですが庭が終わります。実際に今年やってみたのですが、対策していないと取り返しのつかないことになることに気付きました。
●家庭菜園すると汚庭になる理由
●汚庭を回避するためにやること
この記事を最後まで読んだらきっと、迷宮入りしている「プランターの家庭菜園ってどうなのか問題」について解決できるかと思います。
今注文住宅を計画中の方で、マイホームで失敗したくない、家づくりで後悔したくないと思っている人、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。
プランター家庭菜園はあり?
お庭でプランターで家庭菜園をする、これは基本的には「なし」です。
家庭菜園って小さい子供がいるとついやりたくなるんですよね。自分で植えたものが芽が出て実になって食べれる。食育にイイ!とか思っちゃうんですよ。けど、全然おすすめできません。
家庭菜園はやらない方がいいのね
流行りの庭との相性が悪すぎ
おすすめできない理由は、最近の庭の作りにあるんです。
ほとんどの新築の庭は、防草シート+人工芝、ウッドデッキ(タイルデッキ)などの人工物で構成されています。これが諸悪の根源。こんな庭で家庭菜園すると汚庭まっしぐらです。
じゃあ新築の庭は全滅だよね
家庭菜園にて汚庭になる理由
ここで、家庭菜園がなぜ汚庭になるのかについてまとめてみました。
それは、土を捨てる場所がなく捨てるに捨てれず放置したり、人工芝の上に落ちた葉っぱや花の掃除が難しい、使い終わった後のプランターの保管場所がないなどが大きな理由なのです。
●人工芝の上は掃除がしにくい
●プランターの保管場所がない
土が捨てれなくて涙目になる
土を捨てるってのは思ったより大変です。
プランターで家庭菜園をするとき、ホームセンターなどで栄養のありそうな土を買ってくるかと思います。しかしその土、簡単に処理できないのをご存じでしょうか。
土は自然界のものという概念から、燃えるゴミや資源ごみでは引き取ってくれず、その辺に捨てたら不法投棄になります。結果、土の捨て方が分からず庭に放置する未来が待ってるでしょう。
人工芝の上は掃除がしにくい
人工芝は掃除がしにくく、キレイな状態を維持するのは難しい。
家庭菜園をすると、葉っぱや花などが散り地面に落ちます。これが人工芝の上なら悲惨です。ほうきで掃いて集めることなどできず、一枚一枚手で拾いあげるしかないんです。
プランターの保管場所がない
保管場所がないと庭がプランターや植木鉢だらけになる。
初心者の家庭菜園なんて夏野菜を育てるぐらいでしょう=春秋冬は片付けたい。しかし、片付ける場所なんて考えておらず、結局プランターだらけの庭になるしかないんです。
なるほど、これでは汚庭になるよね
家庭菜園専用の畑を作るべき
この投稿をInstagramで見る
もしホントに家庭菜園をしたいなら、やっぱり専用の畑が欲しいところ。
土を捨てることもなく、地面に落ちた葉っぱや花は自然に土に還り、プランターを買う必要すらありません。畑があるだけですべての問題が解決するのです。
土地が余ってればだけどね
汚庭を避けるための苦肉の策
さすがに畑を作るのは無理って人、これだけは準備しておいてください。
土は庭にまけるようにしておくこと、屋外用の掃除道具を購入すること、シーズンオフ時のプランターの保管場所を確保しておくこと。この3つを考えておくとキレイな庭が維持できます。
●ブロワー/バキュームの購入
●プランターの保管場所の確保
庭に土を捨てれるようにする
庭に土を捨てれるようにする=土の部分を多少残すこと。
庭はすべて防草シート+人工芝や砂利で作りこまず、花壇などちょっとだけ土の部分を残すことが望ましい。うちには天然芝や植栽ゾーンがあったので土を捨てることができました。
ブロワー/バキュームの購入
人工芝にするのならブロワバキュームはもはや必須です。
人工芝は、草は生えないものの掃除のしにくさには定評があります。庭をキレイに維持したい人はブロワバキュームを購入することをおすすめします。
プランターの保管場所の確保
忘れがちなのがプランターの保管場所、これもかなり重要です。
物置きの中なんてプランターの入る余地などありません。うちは物置きと隣家との境界ブロックの間をあえて広く取っていたため、そこへプランター、鉢底石、支柱なども保管できました。
この保管場所のポイントは、なるべくどこからも目立たないところにすることです。最低でもリビングから見えないところにすることをおすすめします。
廃棄、掃除、保管の3つは必須だな
家庭菜園ができるお庭を依頼
結果、プランターでの家庭菜園は「なし」だと悟りました。雑草の生えない庭=家庭菜園ができない庭なのです。もし家庭菜園がしたいのなら、畑を作ることを検討してみてはいかがでしょうか。
もしこの記事を読んで、庭で家庭菜園をしたいという人がいるのであれば、プロに外構を依頼してみましょう。
【PR】タウンライフ
外構やお庭工事に対応したリフォーム会社があなたの要望や希望に基づいて、リフォーム費用のお見積りや、リフォームのアドバイスを無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に、複数のリフォーム会社にオリジナルの「リフォームプラン」を依頼することができるんです。
●複数社のプランを比較・検討できる!
●利用は全て無料!
ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓
まだ家庭菜園をやりたい人へ
最後に、それでも家庭菜園をしたい人へ忠告しておきます。
家庭菜園は、野菜ができてもまずくて食べれませんし、めちゃくちゃ虫が寄ってくるんです。そして、旅行など行こうものならすぐに枯れる。ホントに好きじゃなきゃできない趣味なんですよ。
●虫が嫌いなら地獄でしかない
●旅行が続くと水不足で枯れる
結局はまずくてほぼ食べない
初心者の家庭菜園、ホントに美味しくないんです。
2024年の夏、プチトマト、ピーマン、ししとう、ゴーヤに挑戦しました。どれもこれも皮は固いし味は微妙だしで買った方が断然安くて美味しい。食べる目的ならやらない方がイイ。
虫が嫌いなら地獄でしかない
家庭菜園は虫の宝箱、虫嫌いなら地獄です。
アリ、イモムシ、カメムシ、コバエ、カエル、ハチ…今年も数えきれないほどの虫が集まってきました。虫嫌いなら家庭菜園はかなり苦痛であることをお伝えしておきましょう。
旅行が続くと水不足で枯れる
プランターでは毎日水をやらないと枯れます。
この夏は猛暑。家庭菜園を始めた妻は毎日朝晩せっせと水やりをしていましたが、盆休みに子供を連れて実家に帰る際、わたしに水やりを押し付けてきたのです。正直イラっとしました。
好きじゃないなら無用の長物
まとめ
注文住宅を建てる際、プランターの家庭菜園についてのお話でした。
戸建てに住むとやりがちですが、基本的にはやめときましょう。どうしてもやる気なら、庭に土を捨てれる場所とプランターなどの保管場所を確保してみてはいかがでしょうか。
今回の記事を読んで考えた結果、プランターでの家庭菜園はやめときました!って言われる日を心待ちにしております。
子供の食育にはいいけどね
コメント