ベランダは使わないからいらない?ないと後悔する3つの理由

その他
スポンサーリンク

【PR】

ベランダって洗濯物干し以外で使い道ある?洗濯は乾燥機で全部やっちゃってるし、ベランダ出たこと無いし、雨漏りのリスクもあるし、値段もかかるし、やっぱ絶対いらんヤツじゃん!新築には絶対必要ないわ…って考えてるママ、お待たせしました。

結論から言いますと、ベランダは必要です!絶対つけておいてください!

注文住宅を建てる際、ベランダはデメリットも多く使わないからいらないって思ってる人、実はベランダは使わなくても機能しているんです。ここではベランダがないと後悔する話と、ベランダの使い方、ベランダがない人へのアドバイスなどをお伝えしようかと思います。

今注文住宅を計画中の方で、ベランダがいるかいらないかについて考えている人、ほんのちょっとだけわたしの大きなひとりごとにお付き合い下さい。

スポンサーリンク

ベランダとはどんなヤツ?

まず知っておいて欲しいのが、ベランダとはどんな物なのかとういう事。意外と勘違いしている人も多いみたいですので改めて説明しておきます。

ベランダとは、室外に張り出していて上に屋根のあるスペース(下に部屋が無いもの)。昔ながらの建物から出っ張っているアイツ、古いアパートを思い浮かべたら想像しやすいかと思います。

最近よく見るインナーバルコニーとベランダは違います(あれは屋根は付いてるけど一階の建物の上にあるので)ちなみにバルコニーとは、上に屋根のないものを指す※だから個人的には、あれはインナーバルコニーではなくインナーベランダだと思う。

●室外に飛び出て上に屋根のある場所

ベランダとバルコニーは同じと思ってたわ

ベランダいらない派の主張

間取りの打ち合わせの際、もしかしたらこんな事を言われるかも知れません。ベランダ本当に要りますか?ベランダ今使ってますか?と。

営業や設計士からは、最近の家はベランダを付けなくなっている家が多いんですよと説得され、さらには一級建築士までもがベランダは要らないなどと主張しているのをよく耳にします。

ベランダがいらないと言われるのは、昔と比べわたしたちを取り巻く環境が変化しているからであり、理にかなっているとは思います。そんな彼らの主張はこんな意見でした。

洗濯物は二階に干さない

洗濯物って二階で干しますか?それ動線悪いでしょ。

洗濯動線を重視すると、二階に干すのはもはやナンセンス。洗濯は1フロアで完成させるのが理想です。一階に洗濯機があれば一階に干す事を考えるのが常識。重い洗濯物を持って階段上って…大変過ぎませんか。庭に干せるスペースを確保しましょう。

梅雨の洗濯もう余裕!洗濯専用部屋ランドリールームのススメ
梅雨の時期って洗濯できずに憂鬱だよね。強引に外干ししてもびちょびちょになるし、部屋干ししたら生乾きで臭いし。噂なんだけど、その解決策としてランドリールームってのが流行ってるんだって。何それ?ちょっと作りたいんですけど...って考えてるママ、...

布団やシーツはどうするのかって?ベランダに干さなくても、庭にでも干しとけばいいでしょ。

洗濯物は外に干さない

洗濯物ってまだ外で干してるのですか。今は完全室内干しが普通ですよ。

洗濯動線をさらに重視すると、一階で干すのすらもう時代遅れ。そもそも黄砂や花粉、PM2.5や虫などが付く可能性があり、天気に左右される外になんて干しません。サンルームやランドリールームを作り、幹太くんやドラム式洗濯乾燥機、浴室乾燥機で洗濯完了させましょう。

布団をベランダにかけて干すなんて、外壁の砂ぼこりが気になるでしょ。布団乾燥機でやっちゃいましょう。フカフカになるいいのが売ってます。

Amazon | アイリスオーヤマ 布団乾燥機 ふとん乾燥機 布団2組・靴2組対応 ダニ退治 カラリエ 温風機能 マット不要 木目調 ツインノズル メーカー保証付き FK-W2-W ホワイト | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | 布団乾燥機
アイリスオーヤマ 布団乾燥機 ふとん乾燥機 布団2組・靴2組対応 ダニ退治 カラリエ 温風機能 マット不要 木目調 ツインノズル メーカー保証付き FK-W2-W ホワイトが布団乾燥機ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お...

雨漏りの原因となる

ベランダからの雨漏り被害、実はかなり多いんですよ。

雨漏りと言えば屋根、窓、外壁ぐらいを想像しているかと思いますが、実はベランダから雨漏りするケースもあるらしい。笠木からの浸水や排水口が詰まったり、防水層が割れたりして雨漏りが発生。そんな雨漏りのリスクがある場所って怖いですよね。

掃除がめんどくさい

使っていないのに掃除をしなきゃいけないなんてめんどくさいでしょ。

洗濯物を干す以外でベランダに出た記憶がある人がどれだけいるのでしょう。下手すると何年もベランダに出ていない人もいるのではないでしょうか?それでも定期的に掃除をしないと、落ち葉などが排水口に詰まり雨漏りのリスクを高めます。

ベランダの掃除が大変だというのは嘘!ホントは超簡単でした
洗濯物も室内干しが主流となり、ベランダの存在価値はどこへやら。あれば定期的に掃除しなきゃならず逆にお荷物状態に。だからベランダはなしにしようってのが時代の流れです。だって、ベランダ掃除ってめちゃくちゃ大変ですからね。しかし、毎年ベランダを掃...

高額な設置費用がかかる

ベランダの設置は高額な費用が掛かりますよ。

相場は分かりませんが、わたしが建てた時のオプション費用はバルコニー1平米で7~8万円。だいたい奥行きを1mほどで計算すると、6畳の部屋に幅1.5畳分ほどのバルコニーを付けると約20万円。8畳の部屋に幅2畳分のバルコニーで30万円弱ぐらい。ね、コスト高いでしょ。

メンテナンス費用がかかる

ベランダは定期的なメンテナンスが必要ですよ。

メンテしないと雨漏りのリスクを高めます。ベランダのメンテナンス費用は1平米で5,000~8,000円ほど。10~20年ぐらいの頻度で10平米のベランダをメンテナンスすると約10万円ぐらいになるのです。年間1万円、月1,000円と考えて、これが高いか安いかを判断してください。

●洗濯物は二階に干さない
●洗濯物は外に干さない
●雨漏りの原因となる
●掃除がめんどくさい
●高額な設置費用がかかる
●メンテナンス費用がかかる

うむ、確かにベランダは要らない気がするかも

ベランダがないと後悔する話

洗濯物は一階の外で干すことにしており、元汚部屋に住んでいたほどの掃除嫌いで、雨漏りもしたくないしお金もないわたしでしたが、逆にベランダを増設して付けました。

その目的としては3つあります。ベランダ不要論信者は、これらの問題を把握した上で、それでもベランダをいらないと言っているのか聞いてみたいところです。

日差しを遮る日傘の代わり

ベランダの無い家は夏、灼熱地獄になりませんか?

日射遮蔽という言葉があります。それは、夏の強い日射しを頑張って遮ること。反対に冬の日射しを積極的に取り入れることは日射取得。

ベランダがない場合、日除けをしてくれるのは屋根の軒だけ。奥行き1mの軒があったとしても、夏至(6月20日頃)の太陽高度は78度なので、一階のリビングは激アツの真夏でもガンガンに部屋に日射しが入ると予想される。

これが奥行1mほどの狭いベランダがあった場合はどうだろうか。

春分(3月20日頃)と秋分(9月20日頃)の太陽高度は55度、冬至は32度(12月20日頃)で計算すると、夏の暑い4月後半~8月後半ぐらいまでは室内にほぼ日射しが入らないという優れもの。ベランダがあれば、夏の室内は日陰となりリビングは快適に過ごせるということだ。

雨よけの傘の代わり

ベランダの無い家は雨の時、リビングの窓が汚れませんか?

雨線(雨線内、雨線外)という言葉が電気用語であります。それは、軒や庇の先端から45度の角度で線を引いて、通常の雨では濡れない場所の目安みたいなもの。

ベランダがない場合、雨よけとなる傘の役割をしてくれるのは屋根の軒だけ。45度の暴風雨レベル(青部)はしょうがないとして、20度程度のちょっと風のある雨レベル(水色部)でも、一階リビングの掃き出し窓は雨が窓をたたき、雨音はうるさく窓がかなり汚れると予想される。

これが奥行1mほどの狭いベランダがあった場合はどうだろうか。

二階は屋根の軒が、一階はベランダが傘の役割を果たし、雨よけに役立っている。20度程度の雨でも窓を開けっぱなしに出来、室内には雨が入らないという優れもの。ベランダがあれば、くつろぎの場であるリビングの窓は雨音と窓汚れには無縁ということだ。

エアコン室外機の置き場

ベランダの無い家は雨の時、室外機どこに置きますか?

通常二階のエアコンの室外機は軒下の日陰のベランダに設置されます。ベランダが無い場合、室外機を一階に設置し配管も伸ばす必要があり、当然設置費用も高くなります。配管が長くなりすぎると能力も落ち効率が悪い。

さらに部屋は南側にあることが多く、南側に室外機を持ってくると直射日光が当たりこれまた効率が悪い。各部屋にエアコンを付けた場合、一階に室外機がめちゃくちゃ並ぶ事にもなります。そんな室外機だらけの庭ってどうなの?

●日差しを遮る日傘の代わり
●雨よけの傘の代わり
●エアコン室外機の置き場

ベランダがあると夏涼しく、静かで窓も汚れないぞ

ベランダの使い方4選

そろそろベランダがいるというのは分かって頂けたかと思います。そうなってくるとベランダの使い道ですよね?お待たせしました、説明致します。

ベランダの使い道をご紹介する前に、ベランダを活用するにはアウトドア用の折りたたみの椅子と机だけは準備しておいてください。ベランダライフが確実に上昇します。

普通のベランダは幅80cmほどですので、幅70cm以下のチェアを選んでください

Amazon | Moon Lence アウトドアチェア キャンプ椅子 折りたたみ コンパクト 超軽量907g イス 収納バッグ付き ハイキング お釣り 登山 耐荷重150kg | MOON LENCE | チェア
Moon Lence アウトドアチェア キャンプ椅子 折りたたみ コンパクト 超軽量907g イス 収納バッグ付き ハイキング お釣り 登山 耐荷重150kgがチェアストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマ...

洗濯物を干す

ベランダの使い方で誰しも思いつくのは、洗濯物干し。

ベランダで干す利点として、部屋干しよりもカラッと仕上がり、サンルームよりも低価格で設置が可能。屋根がちょっとした雨よけにもなり、下着ドロボーも手が出ない。シーツ干し、布団干しにわざわざ一階に持ってく必要もなく、ついでにぬいぐるみも枕も干せる。

これはベランダしか出来ない芸当です。

この投稿をInstagramで見る

たかやん(@takayan0407)がシェアした投稿

タバコを吸う喫煙ルーム

ベランダの使い方でよくあるのが、喫煙ルーム。

部屋の中で喫煙すると壁がヤニでかなり汚れ臭くなる。そのため換気扇の下や玄関の外に出て吸う人もいるが、自分の部屋からそこまで行くのもめんどくさい。部屋のベランダにサッと出て、外の景色を見ながらフーっとリラックス。これ以上ない一服だろう。

タバコを吸う人の部屋にはベランダは必須です。

流行りのべランピング

おうち時間が増えて、ベランダでキャンプするべランピングがプチブーム。

基本的なインテリアは折りたたみのテーブルとチェア(キャンプ用の椅子)だけは必須。ベランダはもう部屋の延長と言っても過言ではない。

ホントのキャンプみたいにテントやご飯、バーベキューするには狭いのですが、まずはベランダで昼寝を楽しみたい。読書をしながら日向ぼっこ、日光浴、日焼けなどはどうでしょうか。

夏はベランダで涼みながら花火、秋はお月見。月や星空を見ながらときどき流星群を探す。そんな景色を楽しみながらちょい飲みで晩酌。ベランダがカフェにもなります。

床のアレンジとして、DIYでウッドパネルやすのこ、デッキ、人工芝のジョイントなどで改造して、おしゃれなくつろぎ空間を演出している人も続々と登場していますよね。

今まさに、ベランダ活用しているおしゃれな人が増えているんです。

この投稿をInstagramで見る

@ma_yu_ka_saがシェアした投稿

専用のベランダガーデン

ベランダの使い方として、部屋の持ち主の専用の庭にするのもオススメ。

庭は家族全員のものですが、ベランダはその部屋の主のプライベートガーデンになります。部屋の中に植物は置くと虫などが気になりますが、部屋にグリーンを置いて緑化はしたいという人もいるでしょう。

そんな時には、ベランダに植木鉢やプランターを置いてお花や果物、観葉植物やハーブなどを育てるのも良し。家庭菜園ならぬベランダ菜園、もっと凄い人はベランダビオトープなどにも活用しています。

園芸は好きだけど、部屋に置きたくない人にはベランダガーデンですよ。

この投稿をInstagramで見る

@ka_rin_touがシェアした投稿

●洗濯物を干す
●タバコを吸う喫煙ルーム
●流行りのべランピング
●専用のベランダガーデン

最近のベランダ活用術はおしゃれで凄いよね

ベランダのある間取りを依頼

ベランダを南面全面全部屋につけて1年間過ごした結果、ベランダライフは楽しんではいませんが一階の庇(ひさし)の役割が思った以上に効果的でした。ベランダはやっぱりあって正解。ここで、ベランダのある間取りをプロに依頼してみましょう。

【PR】 タウンライフ

注文住宅会社があなたの要望や希望に基づいて、家づくりに必要な「間取りプラン」を無料でご提案するサービスがあり、ネットで簡単に複数の住宅会社にオリジナルの「家づくり計画書」を依頼出来るんです。

●住宅展示場に行かず複数の住宅会社に合わずに自宅で家づくりが可能
●複数社のプランを同時に比較・検討できる
●利用は全て無料←無料以外ならやりませんよ

ちょっとでも気になる人は下記リンクから↓↓↓

間取りと費用相場の一括比較サイト|【公式】タウンライフ家づくり
【タウンライフ家づくりの間取り】注文住宅の間取りなら、タウンライフ家づくりにお任せください。間取り作成と費用相場の比較、優良ハウスメーカー、工務店に新築一戸建ての間取り作成依頼が一括で可能です。

ベランダがいらない人へ

ここまで、ベランダはいるんだという個人的な主張をしてみました。それでもベランダはいらないっていう人もまだ多数いるかと思います。

ベランダの使い道もほぼないし活用する気もなし。さらに金銭面や雨漏り、掃除の心配があるのがイヤって人たちに、最後にちょっとだけささやかなアドバイスをさせて下さい。

夏の激アツには暑さ対策を

ベランダがない人は、夏の暑さ対策をしっかり考えましょう。

断熱性のある窓だから直射日光でも大丈夫って思ってません?絶対日陰のが涼しいですよ。庇(ひさし)を付ければ解決しますが、それもない場合は夏はオーニング、もしくはシャッターで頑張る。残念ながらリビングからの景色は真っ暗になりますけど、室内で日焼けして老朽化するよりはマシかと。

雨が降ったら窓閉めて

ベランダがない人は、雨が降る前に窓をしめましょう。

全館空調だから窓は開けませんって思ってません?絶対窓開けたくなる日が来ますよ。室内温度、湿度、空気清浄機で完璧にしても、やっぱり外の空気を浴びたくなるんですよね。リビングの掃き出し窓も雨でよく汚れる可能性があるので、窓拭きグッズは必須です。

室外機は東西に並べて

ベランダがない人は、室外機の場所に注意しましょう。

南面はおそらく庭となっているはず。庭に室外機が複数あるのも変な庭。特に直射日光はエアコンの効率が悪くなりますので、南ではなく東西に設置するか室外機カバーでも付けましょう※個人的にはカバーをすると逆に熱逃げ無くなりそうですけど

おしゃれな家の外観の共通点!ファサードには絶対アレがない
せっかく家を建てるならおしゃれな外観の家に住みたいですよね。遊びに来た両親や親戚、ママ友や通りすがりの人たちにもマイホームを自慢したいですもん。しかし、おしゃれな家の外観って外壁の色や家の形だけでは作れないんです。ホントのおしゃれな家の共通...
●夏の激アツには暑さ対策を
●臭いが気にならない人
●室外機は東西に並べて

注文住宅を建てる際、ベランダがいるかいらないかについてのお話でした。ベランダのデメリットばかりを強調されている事が多かったので、これを機に考え直すきっかけになればと思います。どちらがいいかは個人の判断となりますが、わたしはベランダはあった方がイイかと思います。

今回の記事を読んで考えた結果、ベランダを設置、または増設しました!って言われる日を心待ちにしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました