ユニクロのウルトラライトダウンが2990円だったので即買い!コスパ最強だろ、これ

スポンサーリンク

ざっくり言うと…

寒くなって来たが断捨離し過ぎて秋服が無くなった事態。片田舎の百貨店でユニクロのウルトラライトダウンを発見!一度は諦めたもののめっちゃ掘り出し物って事に気付いて1時間かけて戻って、なけなしのお金で買った話となります。

スポンサーリンク

急に寒くなり過ぎじゃね?

10月入ってから急に寒くなりました。

住んでる地域にもよるでしょうが、私のうちの付近ではかなり寒いです。アイフォンで確認すると明日の最高気温は18度、最低気温は16度です(アイフォンごっつい予想ハズシますが)私にとってはこんなもん極寒です。朝一は部屋で半袖短パンだとちょっとトリハダ出ます。

春から冬まで同じ布団の仕様で寝ている私ですが、そろそろヤバい季節。

そんな地域に住んでいますから、そろそろ長袖でも着たいなと思ったのですが…

 

断捨離したてで秋服が皆無

秋服って何だったっけ?

言うたら薄手の長袖が秋服に該当するんでしょうか?時期も短く、そんなにもってないのは理解してましたが、いざ衣装ケースを開けたところ…あれへん。

白と紺のボーダーのTシャツ?がたった2枚。

ちょっとその理由を思い返してみたところ、近々引っ越しする予定でありまして、部屋の中全てを断捨離したばっかだった。服は確かゴミ袋に4~5袋ぐらい捨てたったんではないでしょうか?(あれはテンション上がった~)

うすうすこのような事態になるとは予想してましたが、まさかこんなにも早く来るとは夢にも思って無かったです。ま、地肌に直接接するのは半袖Tシャツで我慢するとして、このTシャツの上に秋っぽい何かを羽織れば秋は超せると考えております。

さて、どうしようかな…

ユニクロのウルトラライトダウン発見

そんな中、片田舎のショッピングモールのユニクロこと「ユニーククロージング」でウルトラライトダウンを発見致しました。

もちろん昔は持っていましたが、断捨離の為に捨ててしまったのです。しかもかなりのヘビロテをかました一品。さすがにこれは欲しい…

ここで気になるのが今の財布の中身。今月残り10日以上はあるのに、すでに12000円を切ってます。しかもガソリンはもう余りありません。確実にここからガソリン代として5000円は飛んでいく計算をしております。

そしてこのウルトラライトダウンが2990円…

しかも待てよ!?今セール品とは書いてあるけど、もしかしたらそのうちもっと安くなるんじゃね?ここで買わしといて後からもっと安くするつもりじゃね?

取りあえず試着だけするか。

うむ、ラス1だがMがいい感じ。Lはデカイ。Sが無い。んー、この迷彩ってのが決定打に欠けるんよなぁ。昨日迷彩のダウン来てたイケメンを見かけたけど、アレはイケメンだから何着ても似合うしなぁ。

しかもさ、これ買ったら今月マジで残り過ごせやんのじゃね?残り10日で3000円以下とかヤバく無い?しかも土日2回来るで!

…やーめた

結局、お金ないから買わずに帰ることとなりました。どんまい、おれ。

お得だったらしくUターンしてゲット

悩んだ末にユニクロを後にしました。

長い長い帰り道、しばらく引け目を感じつつもお金ないからしゃーないってことで納得してたんですが、この内容を報告したところ…

「は?2990円でウルトラライトダウン?それ袖なしやろ!」

(ちゃうやん!袖あるやつや!アレが袖なしやったらおれどんだけ手が短いねん!)

しかし、一応ユニクロのホームページを確認したところ、確かに袖なしのウルトラライトダウンベスト?ってのが2990円でセールしてた。しかしガチもん(袖あり)のウルトラライトダウンは5990円もする高級な服だった。

あれ?見間違いかな?

ってことはちょい待てよ?2990円なら即買いレベルって事やん!戻るか!?いや、また今度にしよか?戻るんやったら車で1時間弱かかるし…。ってことで近くのユニクロに行ったんだが確かにダウンは5990円で2990円はベスト。

え?まさか…かなりの掘り出しもん?

どーしよー?戻るべきか、諦めるべきか…

結局1時間かけて戻って買っちゃいました。

あったけー、やっぱユニクロ最強。おそらく型落ちで安いんだな、きっと。

コスパ最強、絶対買うべし

私が言いたかったのは「服を買う時は1回100円で計算すべきだ」って事です。

今回のユニクロのウルトラライトダウン。計算しやすいように3000円としましょうか。基本的に服を買う時は普段着なら1回100円と見なします。要はこの3000円のウルトラライトダウンは30日着れば元が取れるという独自の計算。

そして、このウルトラライトダウン、おそらく今シーズンだけで冗談では無く150回以上は着ると考えてます!って事は15000円の価値がある商品やん。

これを買わん奴がどこにおんねん!

って事で無事ゲット出来ましたが、今月大ピンチになったのは言うまでもありません。

んじゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました