賃貸物件で一番重視するのは通勤時間!30分は2万円の価値があると悟る

スポンサーリンク

ざっくり言うと…

賃貸物件ってなかなか決まらない。物件探すなら新着物件に目を向けるのが吉。そして通勤時間を重視した方が良いです。実は通勤時間の30分は2万円の価値があるのです!これで部屋なんてソッコーで決めれるだろって話となります。

スポンサーリンク

借りたい部屋が決まらない

物件探しを始めて1ヶ月ぐらい経過するでしょうか…

どうも優柔なのか全然部屋が決まりません。もうかれこれ100件以上賃貸物件の間取りを見て、10件以上下見に連れて行ってもらいました。見たら見たで「あ、いーやん!」ってなるのですが、それでも契約に至りません。

基本的に賃貸物件を探す条件としては下記項目でしょう。

  • 家賃はいくらなのか?
  • 場所はどこなのか?
  • 間取りはどんな感じなのか?
  • 駐車場はあるのか?

おそらくこの4点が基本線で、残りはエアコンがあるだの南向きだの、ちょっと贅沢にフローリングだの(どーでもいーし)ちょっと金持ちとかならバルコニーがあるかないかだの(しょうもな)

どうも決定打に欠けると言いましょうか、すぐこれ!ってならないのが現状なのです。お金がかなりかかる話です。ここは慎重に行かなければ…

「もうあそこででいーやん!アレにしよ!」

は?こんなこと言うヤツは無視ですよ、無視。大事な事をテキトーに決めてんじゃねーよ!しかし11月1日には絶対に引っ越ししなければならない…時間が無い。

新着物件を見逃すな!

迷ってるのもつかの間、賃貸物件は一日経てば新着がどんどんやって来ます。

もう何となくアソコでいーや(前回書いた3DKのところ)感が出てた私ですが、いまいち乗り気にはなっていなかった。やっぱりどこかで今立たされてる現状は良い3択では無く悪い3択を迫られてた気がしていたのだった。

(例えるならブス3人からどれと付き合うか決めるような…)

「後1日待って!それで決めてやる!」

今夜決める!その勢いで頭痛くなりながら夜中まで携帯ピコピコしてたら、いい物件が現れたのだった!それも新着物件。

(あ、そういう事か)

いい物件ってのはすぐ埋まります。だから、部屋探そうとしてショップにあるような物件ってのは結局誰も契約しなかったから残ってるんですよ。美容師といっしょです。飛び込みで入ったらまず変なヤツに当って二度と行かないハメになります。

賃貸探すときは新着物件だけに目を通しとけばいいと思います。

決め手は通勤時間の短さだった

ソッコーで決めたのはこの物件。

意外や意外、前回モメにモメたLDKが何と対面キッチンでクリア!しかもここだけの話、和室はくっさいから使い道無いなーって思ってたところへオール洋間。気になるところが2階と収納の少なさだったが、そこはベッドが持ち運び出来そうなルートを確保した事と、1部屋収納部屋にするつもりなのでOKとする。

その他スペックがエアコン、追い焚き、駐車場2台コミコミ。

そして内装は…

新しい!悪くない!

こちらのお値段5.3万。ちょっと高い、ちょっと高いがいろいろ計算したら良しとしよう!このスペックでこの値段で、さらに決め手は通勤時間が5分、ぶっちゃけ3分。あれですよ、ラーメン出来ないんですよ。

このメリットをお金で計算したらどうなるのか…

通勤時間30分は月2.0万の価値

迷ってる人に通勤時間の大切さを独自の理論で説明させて下さい。

家賃5.5万で会社敷地内に住んでいる(徒歩0分)Aさんと、家賃3.5万で片道車で30分のところに通勤しているBさんがいます。どっちが得かという話(部屋のスペックは同じとする)そんなんBさんのが得やん!って思うでしょ?しかし…

自分の考えでは、仕事というのは家を出た瞬間から家に帰って来るまでと思っております。

って事は8時ー17時の仕事の場合、Aさんの勤務時間はほぼ8時ー17時ですよね。しかしBさんは7時半ー17半な訳ですよ。結局AさんはBさんより1時間少ない勤務時間なので、時給1000円と仮定すると、AさんはBさんより往復で一日1000円得してる訳です。

1ヶ月20日間仕事と計算すると、1000円×20日=2.0万。

てことは家賃3.5万の物件は実は5.5万分払ってるのと同等なのです。

強引な理論でしたが、一理あると思いませんか?

気に入った物件は3秒で決まる

私が言いたかったのは「賃貸物件は通勤時間の短さで決めろ」って事です。

結局通勤って毎日の事なので通勤時間が遠いと凄いストレスになるかと思います。よく雪の日に「6時半に出ても間に合わんだー」とか言うてません?何それ?その分会社なんて給料払いませんよ?誰得?そんなもん有給使って休んだったらいいんです。

イメージ悪いって?そんなもんいずれみんな忘れます。

それは強引な理論として、迷ってるうちはそこにしない方が良いです。決まる物件ってのは見て3秒で決まります。これ本当。結局ソッコーで決まった私がここに実際にいますから。

んじゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました